
夏休みを経て、元気に始まった 2 学期。運動会をみんなで盛り上げようと、協力しながら練習に励んでいます。4 月から毎日練習している鼓笛も、いよいよ発表の時が近づいてきました。
お泊り保育もそろそろ終盤。楽しみに待っていた園内探検や、ドキドキのお泊りがありますよ♪
次の行先は“森のふれあい館“。カブトムシやクワガタ見れるかな?また、幼稚園に帰ったら、ゲームにキャンプファイヤーと、楽しいイベントが盛りだくさん!!
指折り楽しみにしていたお泊り保育が、ついにはじまりました!どんなことが起きるかな!? おうちの人と離れて寝られるかな!? クッキング&箱根園編をお送りします。
いよいよ 1 学期が終わります。月組さんは幼稚園最後のプールで水遊びを楽しんだり、お泊り保育を楽しみに、チーム名決めや旗を作ったりと過ごしました。 (お泊り保育の様子は次回乞うご期待!!)
いろいろな友達と関わって遊ぶ月組さん。発見したものをクラスみんなで共有したり、他の学年の友達と一緒に遊んだりと、交友関係も広がっています。
友達同士集まって、バナナおにやえいごみちと集団遊びを楽しむ月組さん。星組や虹組のお 友達が「いーれーて」と言ってくると、優しくルールを教えて一緒に遊んでいます。
だんだんと仲間意識が芽生えてきた月組さん。誰かが楽しそうなことを始めると、僕も私も と集まり、「次はこれ?」「こうしたらどう?」と、話しながら一つのことを一緒に行う姿が、 よく見られるようになってきました。
月組になり、年長ならではの活動も始まりました。みんな初めてのお茶や剣道に興味津々!!今回はどんな様子で行っているかお届けします。
進級おめでとうございます!ついに幼稚園最後の 1 年が始まりました。さまざまな活動に楽しみながらチャレンジし、小学校への進学に向けていろいろなお友達と関われるよう促していきたいと思います。
いよいよ令和4年度月組最終号の活動掲示板になってしまいました(:_;)最後の最後まで、子どもたちと走り抜けてきた1年!とっても楽しい1年間でした(*^▽^*)たくさんたくさん、ありがとうございました(*^^*)
「お別れ」の行事が続きましたが、たくさん楽しい思い出を作れたね!年少さんや年中さんとも楽しい時間を過ごすことができて良かったです(*^▽^*)
作品展に向けて頑張った子どもたち!素敵な作品を作ってくれましたね!!その他にもお茶のおもてなしも行いました!いよいよ卒園も間近!!最後まで楽しみましょうね(*^▽^*)
いよいよ幼稚園生活最後の3学期が始まりました!一日一日楽しく笑顔いっぱい過ごしていきましょう!!
12月に入り、お遊戯会本番を迎えたり、クリスマス会があったり、2学期、最後の最後まで楽しく過ごしました!!
お遊戯会の練習と並行して、いろいろなことをしてきました☆
楽しい日々が続きました!ハロウィーンごっこやお散歩や(*^▽^*)いろいろな思い出ができたね!!
10月もいろいろなことを行いました!!消防のお絵描きでは、素敵な消防車の絵を描けましたね♪
運動会に向けて頑張っていた日々!当日はたくさんのお客さんに練習した成果を見てもらえたのではないかなと思います!緊張したけれど、幼稚園最後の運動会、精一杯頑張れました♥
長い夏休みも終わり、いよいよ2学期スタート!!運動会に向かってみんなで頑張っています!!
いよいよお泊り保育も終了!!みんなで楽しい思い出がたくさんできたね!!
幼稚園に戻ってきてからの様子です!!いろいろなことを盛沢山楽しみました(*^▽^*)
おまたせしました!!楽しかったお泊り保育の様子です☆彡まずは、園外での楽しんでいる様子をご覧ください!!
1学期最後の7月、いろいろなことをしたね!!さぁ、長い夏休みに入ります!みんな元気に過ごしてね☆
幼稚園生活で最後のプール遊びが始まりました!!たくさん入れる日があるといいですね(*^^*)
6月の子どもたちの様子です!いろいろなものを作りましたね!!
5月のおけいこの様子です!野菜も続々と収穫できています(*^▽^*)
5月もいろいろなことをしました!いろいろな製作もして、大切に育てている野菜も収穫できました★
月組になって最初の体操!久しぶりで、子どもたちも楽しんで取り組んでいました!卒園までにいろいろな技ができるよに頑張ろうね!!
横断歩道の正しい渡り方を学びました(*^^*)
子どもたちがいつやるんだろうと楽しみにしていたピアニカを、音楽指導で行いました♪
みんなで力を合わせて、こいのぼり作りに挑戦!そして大好きなお母さんへプレゼントを作りました♡
月組での製作もスタート!!いろいろな作品を作っていきましょう(*^^*)
今年も月組さん恒例の、夏野菜を育てることにしました!みんなで野菜を買いに行き、頑張って植えました!大きくなーれ!!
令和4年度がスタート!!幼稚園生活最後の1年が始まりました!みんなで楽しく笑顔いっぱい頑張りましょうね(*^^*)
先日無事に卒園していった月組のお友達...。もうすでに会いたい思いでいっぱいです(:_;) 最後までたくさんのことをやり遂げたみんなの姿をご覧ください♪
小学校へ入学前に、道路の歩き方を勉強しました!
月組さん最後の遠足は、みんなだけで行くお別れ遠足です!この日をとても楽しみにしていました♪
卒園まであと残りわずか...。一日一日を大切に過ごせるよう、みんなで日めくりカレンダーづくり!!毎日めくるのが楽しみな様子です♪
2月の上旬は、節分にバレンタイン...たくさんイベントがありました♪バレンタインでは、だれにあげようかな~とウキウキで考えている姿が、とてもかわいかったです♪
先日、音楽会が無事に終了しました!!月組さんみんな緊張している様子でしたが、最後までやり遂げることができました★
音楽会練習が進んでいます♪楽器練習に歌練習...がんばっています!
3学期が始まり、月組の子どもたちも毎日元気に登園しています♪新年の遊びや製作をしました!
クリスマス製作とお遊戯会の様子です(*^▽^*)
12月初めの子どもたちの様子です(^^♪
11月の子どもたちの様子です(^^♪11月の上旬もいろいろなことをしました!!
運動会が終わってからの子どもたちの様子です。10月に入ってからもいろいろなことをしました☆
2学期が始まり、運動会の練習を頑張っている月組さんの9月の様子です(^^♪
お楽しみ会★幼稚園編♪幼稚園に帰ってからも楽しいことがたくさんありました(^^♪
今日は、待ちに待っていたお楽しみ会♪最初は、箱根園に向けて出発進行~!!
7月の子どもたちの様子です!!7月は楽しいことがたくさんありました☆
今年度、初めての水遊びをしました!!久しぶりの水遊びに、子どもたちの嬉しそうな表情が見られました☆
今日は、夏野菜がたくさん収穫できたので、みんなで採れたて野菜を食べました♪
あじさいの製作をしました!!満開のきれいなあじさいはできたかな~?
先日100かいだてシリーズを読み聞かせした後の、お部屋遊びの様子です(^^♪
5月の子どもたちの遊んでいる様子です★
江ノ島水族館に遠足に行きました☆遠足の思い出を絵に描きました(^^♪
こいのぼりの製作をしました☆どんなこいのぼりができたかな~♪
各おけいこの様子です♪月組さんらしくかっこよく取り組む姿が見られます(^^♪
食育として、年長さんは毎年夏野菜を育てています!!今回は自分たちで苗を買いに行くところからスタートしました★おいしい夏野菜ができるかな~♪
今日は月組さんになって初めてのお茶のおけいこをしました☆
卒園式前までにもいろいろなことをしました♪たくさんの思い出を胸に、月組さん、小学校でも頑張ってね!!!ずっと応援しています( *´艸`)
卒園間近の生活もいろいろなことがもりだくさんでした!!
思い出の幼稚園で、月組さんだけで特別な思い出がたくさんできましたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
作品展に向けて頑張った2月でしたね!みんなでたくさん協力して、すてきな作品がたくさんできました!
みんなで素敵なお面をつけて、鬼退治!!鬼は~外!!福はうち~!!
いよいよ幼稚園生活最後の3学期が始まりました!みんなで楽しく過ごしていきましょう♪作品展も頑張ろう!!
大掃除やクリスマス会など、冬休みに入るまでにもいろいろな活動を頑張りました!
お遊戯会の、合間や終わってから、いろいろな製作をおこないました!子どもたちそれぞれの素敵な作品ができました♪
幼稚園生活最後のお遊戯会!13名元気よく参加することができました💛一人ひとりが、楽しく、そして素敵にやり遂げてくれました!また、素敵な思い出の1ページが増えましたね!!!
お遊戯会に向けて、練習を頑張る日々!大道具などもみんなで作りました💛
楽しみにしていた秋の遠足!!体いっぱい動かして遊んできました!楽しかったね☆
11月のおけいこでも、新しいことに挑戦したり、いろいろなことに頑張ったりしていました★
今年もラグビー教室に参加しました!いつも使っているボールと形の違うボールに触れ、楽しく過ごすことができました♪
お手製のお菓子バックを持って、おばけやかぼちゃのお面をつけて仮装行列をしました!お菓子をもらって大喜びの子どもたちでした♪
鼓笛練習のご褒美に、スライム作りをしたいと子どもたちからのリクエストがあり、みんなで作りました!今回はキラキラのスライムができ、楽しんでいました!!
いろいろなことがあった10月!!たくさんの思い出ができました♪頑張ったね!!!
秋晴れの良いお天気の日に、消防署へ行き、消防車の絵を描いてきました!大きな消防車を前に、よく見て大きく描くことができました♪
1学期から大切に育ててきたいんげん!!たくさん収穫できたので、みんなで試食しました!!
運動会の練習を頑張る日々ですが、習い事も頑張る月組さんです★
2学期がスタートし、いよいよ、鼓笛練習も外での練習が始まりました!暑い日が続きますが、体に気をつけながら、頑張って練習を進めていきたいと思います♪
1学期が終わりに近づき、みんなでお部屋のお掃除や、大切に育てていた、いんげんの収穫を行いました!! 長い夏休みに入ります★元気に楽しく過ごしてきてください!
おまつりごっこ開催!!月組さんはお店屋さんにも挑戦しました!
お楽しみ会にできなかった、花火教室を行いました!消防士さんから花火のお約束を聞いて上手に花火をしました!
幼稚園に戻ってきてからも、楽しいことたくさんしました!わずかですが、ぜひぜひ、ご覧ください!
子どもたちが楽しみにしていたお楽しみ会!あいにくの雨でしたが、子どもたちの表情はとてもニコニコいいお顔の時間を過ごせました☆楽しい思い出がまた増えたね!!
鼓笛練習が本格的に始まりました!運動会に向けて頑張ります!!
交通教室に参加しました!4月から小学校へ登校することを意識しながら話を聞いて実践!!これからも園で確認しながら身につけていこうと思います!
幼稚園最後の水遊びが始まりました!!みんなで楽しい思い出をたくさん作りましょう!! 夏がはじまり、はじまり~♪
みんなでいんげんとひまわりの種を植えました!夏休みになる前に、収穫できるといいなぁ~♪きれいなお花が見れるといいなぁ~♪
初めての剣道が始まりました★武道の作法を教えて頂きながら、頑張っておけいこを重ねたいと思います!
月組さんならではの、お茶のおけいこが始まりました! 3月のおもてなしに向けて、いろいろなことを学んでいきたいと思います!!
いよいよ、新学期が始まり、お部屋に子どもたちの元気な声が戻ってきました!! まだまだ、不安な日々ですが、子どもたちと気を付けながら、楽しい園生活を過ごしていきたいと思います★
〇✖クイズの せいかいはっぴょうだよ★ ぜんもんせいかい できたかな?
だい3かい 〇✖クイズ!こんかいは なんもん せいかいできるかな?
せんせいたちからの メッセージだよ★
幼稚園最後の剣道を行いました!大掃除も頑張りました★
お別れ遠足に行けなかったので、代わりに幼稚園でおたのしみパーティーをしました♪みんなのアイディアも詰まっている、楽しい時間でした★
いよいよ音楽会本番です★練習の成果を、保護者の皆さんに披露します!