♪ちょこっと日常♪梅
幼稚園横のお寺に、梅の木があります。
梅の実が大きくなってきたので、何個かもいでみました!
「大きくて丸いもの~」
「緑っぽいもの、黄色に色が変わってきているもの」
いろいろな種類の梅をゲットしました!
「なにを作るのかな~」なんて話していると、
「梅干し作ろう!」と先生が作りはじめました!
月組のみんながお手伝い♪
梅を洗ったり、軸を取ったり、、、
みんなとっても手際がいいです!
梅干しは今、塩漬けにしています♪
先週は完熟しだした梅をジャムにしました(^^♪
梅を鍋でぐつぐつ煮て、、、
砂糖を入れてあま~くしました(*^-^*)
お昼ご飯にちょっと味見をしてみたら、
虹組さんがハマってくれて「おかわり~!」と喜んでくれました♪
子どもたちも自分たちが集めた梅を家に持って帰って
「ジュースにしようかな」「梅シロップもいいな~」
なんて話していました(*^▽^*)
おうちでは何に変身したのでしょうか?
幼稚園では梅干しづくりがまだまだ続いています!